【ティアキン】ハイリアの盾の入手方法と厳選のやり方

ハイリアの盾の入手方法

ティアキン(ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム)のハイリアの盾の入手方法と厳選のやり方をご紹介。船着場への行き方や岩オクタでの厳選のやり方、壊れた時の再入手方法、最強防具であるハイリアの盾(ハイラルの盾)の性能と強さを記載しています。

関連記事
祠の場所一覧 マスターソードの入手方法

ハイリアの盾の入手方法|序盤から入手可能

ハイリアの盾の入手方法は全3パターン拡大する

船着場(ハイラル城北)の宝箱から入手

ハイリアの盾は、ハイラル城北から入れる船着場にある宝箱から入手できます。船着場にある燭台のギミックをクリアすると、ハイリアの盾が入った宝箱が出現します。

最序盤は右か左の船ルートがおすすめ

序盤からハイリアの盾を入手する場合は、ハイラル城の右から徒歩で向かうルート、左の船着場から船で向かうルートがあります。左から回り込むほうが素早く入手できるのでおすすめです。

ハイリアの盾の入手チャート

ハイリアの盾の入手チャート拡大する

船着場(ハイラル城北西)に進むルートがおすすめ

ハイリアの盾の入手手順
1 ハイラルの盾の入手チャート拡大するハイラルエリアで船を目指して進む
※監視砦の鳥望台からショートカット可能
2 「コログの葉」を入手イカダ操作用に川辺で「コログの葉」を入手
3 うちわコログの葉+武器でスクラビルド「うちわ」作成
4 湖にあるイカダ(船)船(イカダ)を見つけたらウルトラハンドで湖に落とす
5 うちわで船(イカダ)操作うちわで船を動かしハイラル城の裏(北西)の船着場を目指す
6 道なりに進んで対岸にパラセール道なりに進んで対岸にパラセール
7 ハイリアの盾(ハイラルの盾)を入手内部に侵入したら階段目指してパラセール
8 大樹の横の階段を上がる大樹の横の階段を上がる
9 階段を登ると右手に燭台があるので火をつける階段を登ると右手に燭台があるので火をつける
※弓矢+火炎の実など
10 火をつけると宝箱出現火をつけると宝箱出現
11 ハイリアの盾(ハイラルの盾)を入手ハイリアの盾を入手!

イカダ操作は帆に風をあてる

ハイラル城の船着き場(ハイラル城 北西)に向かう際にイカダを利用する場合、操作が難しいですが「帆に風をあてる」ことがコツです。微調整もきくので、リンクの立ち位置を細かく調整しましょう。

イカダに扇風機をスクラビルドも可能

ガチャなどでゾナウギア扇風機を入手している場合、イカダにつけることで最速で船着場に到達可能です。うちわ同様に操作が難しいので、こまめにセーブすることをおすすめします。

ガチャの引き方と入手ギアはこちら

ハイリアの盾の厳選のやり方

岩オクタに吸わせて追加効果を厳選する

岩オクタに吸わせる

ハイリアの盾の厳選リセマラ方法
1 岩オクタの前で手動セーブ
2 ハイリアの盾を岩オクタの前に置く
3 岩オクタが吐き出したハイリアの盾を拾ってステータス確認
4 追加効果が納得いかなかったらリロード

ハイリアの盾の厳選は、岩オクタに盾を吸わせて行います。岩オクタにハイリアの盾を吸わせると、ランダムで追加効果が付与されます。

岩オクタは1匹につき1回しか追加効果を付与してくれないので、事前にセーブをしてリセマラをするのがおすすめです。

岩オクタの場所と武器強化方法はこちら

岩オクタの場所

岩オクタの場所拡大する

岩オクタは、デスマウンテンとゴロンシティ周辺の、マップにドクロマークのピンが刺してある場所に出現します。1度倒すと赤い月が来るまで復活しないので、岩オクタを全て倒してしまったら時間経過を待ちましょう。

赤い月の発生条件とメリットはこちら

ハイリアの盾のおすすめ追加効果

おすすめ追加効果 盾ガードアップ大 おすすめ!
・耐久力アップ

ハイリアの盾のおすすめ追加効果は、盾ガードアップ大です。元々高い防御力をさらにアップできます。

耐久値は岩オクタに吸わせて回復ができ、ハイリアの盾は万が一壊れてしまっても再入手が可能です。性能を最大限伸ばせる盾ガードアップ大を狙って厳選しましょう。

ハイリアの盾の再入手方法

ハテノ村のチャレンジクリアで購入できる

ハイリアの盾は、ハテノ村のエピソードチャレンジ「いざ村長選」をクリアすると3,000ルピーで購入できるようになります。

ただし、ハイリアの盾を複数個所持ができないので、ハイリアの盾が壊れたら、ハテノ村のチャレンジをクリアして購入しましょう。

「いざ村長選」クリアまでに必要なチャレンジ

1 あなたサゴノ派?クサヨシ派?
2 トコユの大事な手紙
3 サゴノの秘密
4 クサヨシの秘密
5 新名物で村おこし!
6 いざ村長選!

エピソードチャレンジ「いざ村長選」は、ハテノ村で発生する連続チャレンジです。「あなたサゴノ派?クサヨシ派?」から始まり、計5個のエピソードチャレンジをクリアする必要があります。

ハテノ村の防具屋で「あなたサゴノ派?クサヨシ派?」を発生させ、エピソードチャレンジを進めましょう。

ハイリアの盾の性能と強さ

ハイリアの盾(ハイラルの盾)

防御力 90
装備種類
性能 ・耐久値トップクラス
・スクラビルド可能
・特殊効果なし

序盤最強の防御力90

ハイリアの盾は、パラセール入手後から手に入る防具ですが、性能はトップクラスです。耐久値も高いため、壊れにくいのも強さの1つです。

特殊効果はない

ハイリアの盾に特殊効果はありません。マスターソードのビームのような特殊効果はないので、好みの素材をスクラビルドさせて活用しましょう。

盾のおすすめスクラビルド6選はこちら

ゼルダの伝説ティアキンゼルダの伝説ティアキン攻略トップへ

©Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式

ゼルダの伝説ティアキンの注目記事

盾のおすすめスクラビルド6選
盾のおすすめスクラビルド6選
岩オクタの場所と武器強化|効果変更
岩オクタの場所と武器強化|効果変更
取り返しのつかない要素と回避手段
取り返しのつかない要素と回避手段
最強装備(武器防具)の性能と入手方法
最強装備(武器防具)の性能と入手方法
ストーリー攻略チャートとおすすめ順番
ストーリー攻略チャートとおすすめ順番
マスターソードの性能(攻撃力と耐久値)と入手方法
マスターソードの性能(攻撃力と耐久値)と入手方法
弓矢一覧
弓矢一覧
弓矢一覧
弓矢一覧
エアロバイクの作り方|3輪がおすすめ
エアロバイクの作り方|3輪がおすすめ
祠の場所マップと攻略|全152箇所
祠の場所マップと攻略|全152箇所
マスターソードの性能(攻撃力と耐久値)と入手方法
マスターソードの性能(攻撃力と耐久値)と入手方法
地上絵(龍の泪)の場所一覧と行くべき順番
地上絵(龍の泪)の場所一覧と行くべき順番
ゴーレムの入手方法と使い方|おすすめ装備
ゴーレムの入手方法と使い方|おすすめ装備
ストーリー攻略チャートとおすすめ順番
ストーリー攻略チャートとおすすめ順番
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー